「コンフィデンスマンJP 第4話・映画マニア編」あらすじ・ネタバレ・結末

スポンサーリンク

登場人物・キャスト

俵屋勤(佐野史郎):加工食品会社「俵屋フーズ」の社長。食品偽装、社員へのパワハラ・セクハラなどを行う、典型的な「ダメな二代目社長」である。大の映画ファン。

あらすじ(ネタバレなし)

加工食品会社「俵屋フーズ」の社長・俵屋勤(佐野史郎)は、外国産ウナギを国産ウナギと偽って加工食品を売っていた。そのことをやめるよう直訴していた宮下正也(近藤公園)を、俵屋は左遷させる。

宮下は、厚生大臣に告発文を送ろうとするも、結局は送れなかった。泥酔し、ガラの悪い男たちに暴行されて倒れていたところ、ダー子(長澤まさみ)に介抱される。そこで告発文を手に入れたダー子は俵屋をターゲットとした詐欺計画に乗り出す。

ダー子(長澤まさみ)たちは、俵屋が大の映画ファンであることに目を付け、映画を製作していると見せかけ、その架空の映画に出資させ、その資金を騙し取ろうとしていた。

しかしながら、俵屋は「ファンゆえに、映画から距離を置いておきたい」という心境であり、なかなか出資をしようとはしない。そこでダー子は、俵屋が2度の離婚をしていることから、浮気癖があるに違いないと見抜き、自ら中国人美人女優「マギー・リン」に扮してアプローチする。

マギー・リンが「たびたび出資者と関係を持っている」とにおわせ、出資をするならマギーとお近づきになれる、という餌につられた俵屋は、ついに出資をすることに同意するのだが…

あらすじ(ネタバレあり・結末まで)

今まで映画とは距離をとってきていた俵屋は、一度映画に関わるとなると、次々と制作陣に口出しをするようになる。タイトル、脚本、そしてついには自らも出演させろと言い出し、ダー子たちはそれに従うしかなかった。

社員も無理やりエキストラとして出演させ、ついに映画は完成する。3ヶ月後、完成披露試写会が開かれるのだが、上映が始まって最初に登場したのは、冒頭で偽装をやめるよう進言し、左遷させられた宮下だった。

宮下は、映画タイトルの「立ち上がれ つわものどもよ」のごとく、偽装を告発する。その映像はネットを通じて外部にも流れ、偽装は知れ渡ることとなったのだった。

なお、ボクちゃんが書いた脚本を目にした伊吹吾朗(本人)は、その脚本をもとに映画製作を行う。その予告編を見たダー子は、「映画界って詐欺師ばかりね」と笑いながら言う。

冒頭の名言・セリフ

淀川 長治「映画とは、国と国の垣根を無くすこと。映画とは、世界の言葉を持っていること。映画とは、みんなが観るもの。映画とは、人間を知ること」

「マリリン・モンローは本当に自殺だったのか。UFO映像はフィクションなのか?ハリウッド映画は人類を洗脳したのか?コンフィデンスマンの世界へようこそ」

タイトルとURLをコピーしました