「下町ロケット2」第5回連載あらすじ・ネタバレ

スポンサーリンク

2015年10月17日 朝日新聞紙上で掲載。

佃は、人工弁の制作プロジェクトに参加する株式会社サクラダ(第2回参照)の福井県にある工場を訪れ、桜田章社長が心臓の人工弁開発を、心臓病で亡くなった娘への悔恨の思いから行っていることを知り、ついに人工弁開発へと乗り出すこととした。

佃は、技術開発部の担当エンジニアである入社五年目の若手・立花洋介をチームリーダーとし、入社三年目の女性エンジニア・加納アキとともに開発を行わせることとした。帝国重工のロケットエンジンのバルブ受注が入札制となり、ベテランエンジニアは、人工弁の開発へと参加できなかった。

さらには、将来、佃製作所を背負って立つ若手に、開発に時間がかかる医療部門の開発・営業を担わせるという意味もあり、営業部からは江原春樹と川田和茂の若手2人に佃は白羽の矢を立てる。

桜田社長が名付けた「ガウディ計画」から、4人を「ガウディチーム」と名付け、心臓の人工弁開発チームが立ち上がることとなった。

下町ロケット2 ガウディ計画 [ 池井戸潤 ]

価格:1,620円
(2015/10/21 21:00時点)
感想(0件)

【関連記事】
次話:「下町ロケット2」第6回連載あらすじ・ネタバレ

前話:「下町ロケット2」第4回連載あらすじ・ネタバレ

下町ロケット [ 池井戸潤 ]

前作:「下町ロケット」あらすじ・ネタバレ

タイトルとURLをコピーしました